• Home
  • English Learning
  • Travel
    • San Francisco
    • New York
  • Life
  • Contact
  • Profile
© 2022 mia's style
mia's style
Banner
Tag:

旅行

San Francisco

【絶景】Lyon street steps / ライオンストリートの階段を登る

by mia 2022年8月16日

こんにちは、Miaです!

今日はサンフランシスコの隠れた名所、ライオンストリートを紹介します。

Lyon Street Stepsを見上げたところ

Lyon Street Steps とは?

ご存知の通りサンフランシスコは坂道が多い街ですが、あまりにも傾斜がきつくて歩けないよ!という坂道には、階段が舗装されているのです。Lyon Streetもその一つ。2ブロックに渡って、急な坂道に階段が作られています。街の中心部であるユニオンスクエアからはバスで行くことができます。実際に行ってみると、ただの階段ではあらず。地元の人にも愛される、眺めの良いきれいなところでした。メジャーな観光スポットではありませんが、スケジュールに余裕がある場合には、ぜひ訪れてみてください!

登るも下るもよし◎

2022年7月、平日の午後、中国人のお友達と二人で行ってきました。
「ライオンストリートの階段を一番下から登って、頂上から景色を見よう!」と張り切り、まずは階段のスタート地点へ向かうことに。ところが慎重にGoogle マップを見ながら向かったつもりが、知らない間に、1つ横のBaker Street / ベイカーストリートを歩いていたようで、気づけばライオンストリートの階段をすでに上がり切ったポイントに出てしまいました。
1つ横のベイカーストリートも急な坂には変わりなく、同じく階段で舗装されており、頭上を覆うように木々が生い茂っており、それはそれでよかったです。

Baker Streetを登る

ベイカーストリートから登ったので、今度は眺めを楽しみながら、リオンストリートの階段を降りてくることにしました。

サンフランシスコの湾を一望できる

階段の頂上からは、見事な景色が見られます。数百メートル先のPalace of Fine Arts、青い海、港、少し東側にはアルカトラズ島などなど。

また階段が300段以上もあれば、心肺機能を鍛えるには絶好の場所ですよね!お散歩やトレーニング中と思われる地元の人たちとも何度もすれ違いました。

手入れの行き届いたグリーンもきれい

階段の両脇に広がる植物が、とてもきれいにメンテナンスされているのも印象的です。

ぴしっと剪定されたグリーン

明るい時間帯の方が眺めがよいかと思いますので、早朝や昼下がりの散歩で来るのが気持ち良いかもしれませんね。
ぜひこの穴場的な坂道、体験してみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

2022年8月16日 0 comment
0 Email

Recent Posts

  • 【過酷】ウォーキング好きにはオススメ!ゴールデンゲートブリッジを歩いて渡ってサウサリートへ

    2022年10月14日
  • 【検証】短期で語学学校へ行くメリットとは?

    2022年9月27日
  • 【体験談】アメリカ入国審査の流れ

    2022年8月26日

About Me

About Me

ブログ管理人:Mia

ご訪問ありがとうございます。海外生活7年、留学カウンセラー歴8年の経験から、海外渡航のプチ情報や、英語関係、カルチャーや暮らしまわりのことをゆるく発信していきます。

Categories

  • English Learning (1)
  • San Francisco (3)
  • Travel (2)
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© 2022 mia's style


Back To Top